お知らせ
- 4月からたけだこどもクリニックが新しく変わります [2022.03.28更新]
-
これまで「医療法人海星会たけだこどもクリニック」として、地域医療に根差した小児科医療を行ってまいりましたが、2022年4月より新たに「一般社団法人栄幸会たけだこどもクリニック」となります。
新しく2名の小児科医を迎えより充実した医療の提供を目指してまいります。
院長は武田信裕が継続し、これまでの診療が途切れることなく更なる医療の提供ができるようにいたします。
患者様には予約の取り方などに多少変更が生じますが、ご不明点などはスタッフがしっかりフォローさせていただきます。
ご心配・ご不安な点は遠慮なく申しつけください。4月からの変更点
- 休診日 水曜日・日曜日・祝日 :変わりません
- 診療時間について
【平日】
午前
9:00~11:00(一般診療)
11:00~(発熱外来)流行状況によって変更になる可能性があります
予防接種・健診
13:30~14:30(予約制)
午後
15:00~18:00(一般診療)最終受付は17:30です
【土曜日】
午前
9:00~11:00(一般外来)
11:00~ (発熱外来)
予防接種・健診
13:30~16:00(予約制) - 循環器外来(予約制) 循環器外来受診ご希望の方はクリニックにお電話の上予約を取らせていただきます
- 予防接種の予約は原則前日までにお願いしておりますが、ワクチンの在庫がある場合限り、予防接種の当日予約をお受けいたします。
- オンライン診療を開始いたします。
喘息・便秘症・夜尿症などで症状の安定している患者様、アトピー性皮膚炎・湿疹などの経過観察の患者様でご希望のある場合には、オンライン診療を併用していただくことができます。詳細はスタッフまでお声がけください。 - 4月より新型コロナウィルスワクチンの接種を行います。(完全予約制です)
- 5歳~12歳未満の方は綾瀬市の予約システムより当院の予約を取っていただくようになりますので、綾瀬市の予約サイト、コールセンター(0120-351041)にご連絡ください。
- 12歳以上の方は当院に直接お電話いただきますようお願いいたします。
- おたふくワクチンが4月より一部助成対象となります。
1歳~2歳未満で おたふくワクチン未接種・おたふくに罹ったことのない方は、綾瀬市より3000円の接種費用助成がでます。当院ではおたふくワクチンは6000円なので自己負担が3000円で接種可能となります。
ご希望の方はご予約ください。
また、予診票は当院書式の自費予診票となります。ホームページからもダウンロードできますので、事前に記入の上来院してください。
- 発熱外来について [2022.03.28更新]
-
当院では以下のように発熱外来を行っています。
(流行状況に応じ受診方法・時間などが変更になる場合があります)
安全な受診環境維持のため何卒ご協力の程よろしくお願いいたします。- 発熱外来時間(事前に電話等で医師が検査必要と判断した方のみの対応となります)
11:00~11:30 - 完全予約制となります。ご予約なく受診されても次回以降の発熱外来へのご案内となりますのでご注意願います。
また、発熱外来の予約は患者様からはおとりいただけないようになっておりますので、クリニックにお電話をお願いいたします。 - コロナウィルス検査(抗原・PCR)、インフルエンザ抗原検査など発熱症状がある方はこちらの外来で行います。
- 上記発熱外来時間中は一般診療を行いません。
- 院内感染予防対策として以下の対応を行っております。
- 待ち時間短縮・密を防ぐため予約制とさせていただきます。
- 問診の内容や来院時の体温によっては発熱外来へのご案内となる場合があります。
- 院内の換気を維持するため、窓を開け、サーキュレーター等の使用を行っております。
- 発熱外来中は、医師・看護師・事務員とも発熱外来の対応をさせていただいており、電話に出ることができません。上記以外のお時間にお電話いただきますよう、よろしくお願いたします。
- 発熱外来時間(事前に電話等で医師が検査必要と判断した方のみの対応となります)
- 患者様へのお知らせ [2022.02.04更新]
-
現在のオミクロン株急増を受け以下のような対応をとらせていただきたいと思いますのでご協力のほどよろしくお願いいたします。
<診療時間について>
午前
一般診療 9:00~10:30
発熱外来 10:30~
*この時間帯は留守番電話となりますのでご注意願います午後
一般外来のみ
午後に発熱症状のある方は対症的なお薬を処方させていただき、翌日の発熱外来にて検査などを行わせていただきます。<喘息・便秘症などの定期受診について>
症状の安定している方は引き続き電話受診などによる診療・処方を継続させていただきます。
- 患者様へのお知らせ [2021.11.19更新]
-
ワクチンについて
おたふく
大変ご迷惑をおかけしておりましたが入荷状況が安定してまいりました。
ご希望の方はご予約お願いいたします。子宮頸がんワクチン
積極的勧奨が再開となりました。ご希望の方はサーバリックスかガーダシルのいずれを接種されるか決めていただいたうえで、クリニックへご連絡ください。土曜日午後のワクチンおよび循環器外来を一部再開いたします。
ご希望の方はクリニックにご連絡のうえ予約をお願いいたします。
今シーズンのインフルエンザワクチンについて
今シーズンのインフルエンザワクチンの供給量が昨年の7割程度となっております。現状入荷分の 予約はいっぱいになっており、新たな予約がお受けできない状況です。今後の入荷状況により予約再開の際はホームページ等にてご案内させていただきます。
- 発熱患者数増加に伴う当院の対応について [2021.09.13更新]
-
一般外来について
- 上記発熱外来時間中は一般診療を行いません。
- 院内感染予防対策として以下の対応を行っております
- 待ち時間短縮・密を防ぐ為完全予約制とさせていただきます。
- 受診前にお電話で症状の確認(事前問診)を行っております。
- 事前問診の内容によっては発熱外来へのご案内となります。
- 事前問診時に発熱がなくても、来院時にお熱が上がっている場合には、改めて発熱外来の予約を取り直していただくことがあります。
予防接種・健診について
- 咳・鼻などの症状がある方(ただし、医師により花粉症など感染症以外の診断を受けている場合は除く)は付き添いの方も含めて予防接種・健診時間の院内への入室をお断りしております。
- 予防接種の予診票・健診の問診票については「熱、身長、体重、頭囲、胸囲」の項目以外は全てご自宅でご記入の上ご来院をお願いいたします。未記入の場合には院外(お車など)で記入していただいてからの受付とさせていただきますので、ご協力の程よろしくお願いいたします。
全般について
- 特別な事情のない限り保護者の方1名での入室をお願いします。
- 院内の換気を維持するため、窓を開け、サーキュレーター等の使用を行っております。これからの季節は患者様個々に防寒対策の上受診いただきますようお願いいたします。
- 発熱外来中は、医師・看護師・事務員とも発熱外来の対応をさせていただいており、電話に出ることができません。
上記以外のお時間にお電話いただきますようよろしくお願いたします。 - 待合室での密を避けるため、来院された状況により受付後一旦院外待機をお願いすることもありますので、ご協力よろしくお願いします。
感染症の流行状況によって受診方法が変更になる場合もあります。
変更の際はまた、ホームページ・院内掲示等でお知らせいたします。
ご協力の程よろしくお願いいたします。
診療時間
休診日:水曜日・日曜日・祝日
13:30~14:30 乳幼児健診・予防接種のみ
土曜13:30~16:00 循環器外来・乳幼児健診・予防接種
☆予約制ですので予約時間の15分間にご来院ください。
☆予約のない方は午前中は11:30、午後は17:30が最終受付となります。(予約優先です)
交通案内
〒252-1127
神奈川県綾瀬市早川城山1-3-8
綾瀬市役所からすぐ
大きい地図はこちら
提携医療機関
当クリニックは周辺医療機関(海老名総合病院、相模台病院、綾瀬厚生病院、北里大学病院、東海大学病院、神奈川県立こども医療センター等)と病診連携を取り、最善の医療を提供しています。